内容量・大きさ | 30g |
---|---|
原材料 | もち米(佐賀県産特別栽培米ヒヨクモチ)、食塩、黒胡麻(国内産)、(一部にごまを含む) |
賞味期限 | 製造日より150日 |

炭火焼特有の香ばしさに、黒ごまと塩がマッチ
最高級の備長炭で、黒ごま入りのお餅をパリッと香ばしく焼き上げ、軽く塩をきかせました。シンプルだからこそ素材のよさが際立ちます。違いがわかる方にこそお召し上がりいただきたい逸品です。

語り継ぎたい、日々のいいもの
「鳴海屋プレミアム」
「鳴海屋プレミアム」
私たちが日本全国を旅して見つけた「いいもの」に耳を傾け、生産者と顔の見える関係で持続可能なものづくりを目指して作り上げました。
日本のお米のおいしさを、その豊かさを、未来に伝えていく「鳴海屋プレミアム」シリーズとして、商品を展開しています。
これからも語り継ぎたい、日本の宝をふんだんに使った味を、是非ご堪能ください。

強い火力で焼き上がりに差がつく、
本場紀州備長炭
本場紀州備長炭
紀州備長炭の生産量日本一を誇る和歌山県日高郡日高川町で、炭焼きを続けて40年という田中孝さん。その備長炭はパワフルな火力と火持ちのよさで、あられ・おかきをおいしくしてくれる心強い存在です。

あられの命はお餅だから、
最高級もち米だけを丁寧に杵つき
最高級もち米だけを丁寧に杵つき
使用するもち米は、契約生産者から仕入れる佐賀県産ヒヨクモチと京都府産新羽二重という最高級品種。ヒノキのせいろでお米を丸粒のまま蒸し上げ、杵つきにすることで、お米本来のうまみを生かします。

職人の手技が光る、伝統の「炭火焼窯」
鳴海屋では、あられ・おかきの持ち味に合わせて4つの窯を使い分けます。紀州備長炭の火力を生かす「炭火焼窯」は、カラッと香ばしい仕上がり。次世代に語り継ぎたい鳴海屋伝統の手仕事です。